1: 名無しさん@実況は禁止です 2013/11/11(月) 19:03:50.68 ID:rg5HLyc30
今まではSKEやNMBのチームに研究生が昇格したところで何の興味も沸かなかったけど
今はドラフト生が加わったNMBやSKEのチームがどうなるかめっちゃ興味沸いてる
今はドラフト生が加わったNMBやSKEのチームがどうなるかめっちゃ興味沸いてる
2: 名無しさん@実況は禁止です 2013/11/11(月) 19:04:23.53 ID:qZLc3PDbi
うむ
3: 名無しさん@実況は禁止です 2013/11/11(月) 19:05:00.70 ID:c437gMbU0
一理ある
4: 名無しさん@実況は禁止です 2013/11/11(月) 19:05:36.03 ID:pGHIgeTR0
金と手間かかるんじゃないの
5: 名無しさん@実況は禁止です 2013/11/11(月) 19:05:38.45 ID:8lpyVxIY0
チームカラーが狙いどおりにいかなくなるから無理
12: 名無しさん@実況は禁止です 2013/11/11(月) 19:06:17.96 ID:ferDVVUb0
ドラフトの方がサプライズ効果はあるが
それを実際の人気にできるかどうかは本人次第
それを実際の人気にできるかどうかは本人次第
13: 名無しさん@実況は禁止です 2013/11/11(月) 19:06:57.32 ID:8sXrFD3T0
公開オーディションがいいってことでしょ
15: 名無しさん@実況は禁止です 2013/11/11(月) 19:07:03.88 ID:utsjs9BK0
各グループの研究生やオーディション合格者を集めてドラフトするのがいいと思う
19: 名無しさん@実況は禁止です 2013/11/11(月) 19:08:14.25 ID:Y3DmFaLqi
両方やって欲しい
それぞれにそれぞれの良さがある
それぞれにそれぞれの良さがある
21: 名無しさん@実況は禁止です 2013/11/11(月) 19:09:48.26 ID:7/pzRcZS0
1年に1回ドラフトやってほしい
そしたら1人で指名終了みたいなアホな話がなくなる
そしたら1人で指名終了みたいなアホな話がなくなる
24: 名無しさん@実況は禁止です 2013/11/11(月) 19:11:00.28 ID:/ZXJSWYu0
ドラフトメンの育成枠が結局なんなのかによるだろ
研究生公演レッスンするのか選ばれたチームのレッスンするのか、研究生とどう違うスタートなのかはっきりしてないじゃん
研究生公演レッスンするのか選ばれたチームのレッスンするのか、研究生とどう違うスタートなのかはっきりしてないじゃん
334: 名無しさん@実況は禁止です 2013/11/11(月) 23:18:29.62 ID:ytrXn3qZ0
>>24
指原は山本を育成メン、つまり研究生として扱うと言ってる。
3期の研究生と一緒にBDやアンダーをやってもらうと。
でもこれだと普通のオーディションと何ら変わりないわけで・・・
ようは3期のメンバーが一人増えたにすぎない。
ドラフトのメリットって何だよ?
指原は山本を育成メン、つまり研究生として扱うと言ってる。
3期の研究生と一緒にBDやアンダーをやってもらうと。
でもこれだと普通のオーディションと何ら変わりないわけで・・・
ようは3期のメンバーが一人増えたにすぎない。
ドラフトのメリットって何だよ?
338: 名無しさん@実況は禁止です 2013/11/11(月) 23:58:44.22 ID:N+6Tv02w0
>>334
普通のオーディションは大人が中心に将来有望そうな子を選ぶ
ドラフトはメンバーが中心に現状で補強したい、もしくはチームカラーに合いそうな子を選ぶ
その違い
普通のオーディションは大人が中心に将来有望そうな子を選ぶ
ドラフトはメンバーが中心に現状で補強したい、もしくはチームカラーに合いそうな子を選ぶ
その違い
29: 名無しさん@実況は禁止です 2013/11/11(月) 19:11:59.12 ID:t//hHVfy0
研究生をドラフトで選ぶのがよろし
30: 名無しさん@実況は禁止です 2013/11/11(月) 19:12:02.32 ID:Z1qYMLP10
これはないだろと思える
ルックスのメンバーはさすがに選ばないしな
ルックスのメンバーはさすがに選ばないしな
65: 名無しさん@実況は禁止です 2013/11/11(月) 19:22:23.04 ID:oirFDDye0
まぁでもドラフトって結局そんな人数とってないから大して影響ないかもね
66: 名無しさん@実況は禁止です 2013/11/11(月) 19:22:31.23 ID:fbRMcS910
企画としてはかなり面白い
研究生制度と兼ね合いをどうするかが難しいな
研究生制度と兼ね合いをどうするかが難しいな
70: 名無しさん@実況は禁止です 2013/11/11(月) 19:25:05.91 ID:VoTicj430
毎度毎度金かかるでしょ
71: 名無しさん@実況は禁止です 2013/11/11(月) 19:25:25.81 ID:a2wU8gHo0
こりゃ来年もあるな
131: 名無しさん@実況は禁止です 2013/11/11(月) 19:52:59.07 ID:pXzKuwpyP
まあ人数調整するなら
ドラフトでいいよな
ドラフトでいいよな
154: 名無しさん@実況は禁止です 2013/11/11(月) 20:03:57.36 ID:+RP/DmJk0
研究生は無条件にドラフト最終候補に入れちゃえば?
178: 名無しさん@実況は禁止です 2013/11/11(月) 20:28:16.25 ID:9sMtuclR0
「私どこにでも行けます」という子ばかり集めてたら、みすみす
有望な人材を逃す事にもなりかねない。
有望な人材を逃す事にもなりかねない。
186: 名無しさん@実況は禁止です 2013/11/11(月) 20:39:02.81 ID:F8f1xuGk0
ドラフト面白すぎ!!
オーディション方式と併用すればいい。
オーディション方式と併用すればいい。
187: 名無しさん@実況は禁止です 2013/11/11(月) 20:39:49.58 ID:ASDuV+EA0
研究生オーデでも
メンバーが関与できればドラフトいらねーよ
メンバーが関与できればドラフトいらねーよ
193: 名無しさん@実況は禁止です 2013/11/11(月) 20:45:23.44 ID:RCfftH2m0
研究生をドラフトすれば良いんじゃね?
194: 名無しさん@実況は禁止です 2013/11/11(月) 20:47:38.70 ID:SCb+pyYy0
>>193
各グループの研究生を全グループのドラフトにかけるには無理がありすぎ
各グループの研究生を全グループのドラフトにかけるには無理がありすぎ
343: 名無しさん@実況は禁止です 2013/11/12(火) 00:29:52.61 ID:j4HgJJ1c0
指名無しの時の映像見ちゃうと
今後ドラフトやってもあまり集まらないんじゃないか?
今後ドラフトやってもあまり集まらないんじゃないか?
344: 名無しさん@実況は禁止です 2013/11/12(火) 00:34:20.16 ID:I+TmVzFD0
相手が未成年の子供だから難しいよな
346: 名無しさん@実況は禁止です 2013/11/12(火) 00:51:23.82 ID:JIa/ngrd0
やるなら、今の研究生も対象にしないと、余りにも不公平。
今の研究生を推してるファンも、研究生も思い切り蔑ろにした企画だと思う。
昨日の候補生の子達と、NMB(僕が有る程度見てるのがそうなので)の研究生
の子らと、何が違うのかさっぱり分らなかった。
今の研究生を推してるファンも、研究生も思い切り蔑ろにした企画だと思う。
昨日の候補生の子達と、NMB(僕が有る程度見てるのがそうなので)の研究生
の子らと、何が違うのかさっぱり分らなかった。
347: 名無しさん@実況は禁止です 2013/11/12(火) 00:52:24.32 ID:980DZb8s0
>>346
15期はチーム4に昇格するとおもってるけど
15期はチーム4に昇格するとおもってるけど
348: 名無しさん@実況は禁止です 2013/11/12(火) 01:03:11.22 ID:PEp9qPDa0
ここで通例を変えたりはしないだろうからな運営
チーム4はドラフト参加させなかったし、そこに15期を加えそうだな
チーム4はドラフト参加させなかったし、そこに15期を加えそうだな
119: 名無しさん@実況は禁止です 2013/11/11(月) 19:48:54.98 ID:acC6NxJYP
大量にとって飼い殺し。それがAKB。
引用元: ・もしかして研究生制度よりドラフト制度の方がよくね
予約受付中!!
Type-Ⅰ
Type-Ⅱ
Type-Ⅲ






@AKBkennkyuseiさんをフォロー
コメント
コメントする